Microsoft Outlook Express 5.0
|初回起動時の設定||設定の確認・変更
下記の設定は次の内容を例にしています
名前(差出人) Taro Zenkoku
ユーザーID laputa
メールアドレス

laputa@sa.netlaputa.com (注:サブドメイン=sa)

 

1、初めてOutlook Expressを起動すると、「Outlook Express設定アシスタント」が表示されます。
2番目の「インターネットのメールアカウントは持っているが、このコンピューターで使用はしたことはない。 または、メールアプリケーションのデータは再利用しない。」 をチェックします。

 

2、差出人の名前を設定します。 任意のお名前で結構です。

 

 

3、メールアドレスを設定します。
「すでに持っている電子メールアドレスを使う」をチェックし、メールアドレスを入力して下さい。

 

4、サーバーの設定をします。
・「電子メールのサーバーの種類」:「POP」を選択します。
・「受信メール(POP,IMAP)サーバー」:mail**.netlaputa.com 
・「送信メール (SMTP)サーバー」:mail**.netlaputa.com
※上記の"**"はサブドメインです。これはお客さまによって異なりますので、ご注意下さい。

 

 

5、サーバーの認証に関する設定をします。
・「アカウントID」:お客さまのユーザーIDを入力します。
・ 「パスワード」:お客さまのパスワードを入力します。
・「パスワードを保存する」:チェックする

 

 

6、設定完了です。
・「アカウント名」:任意の名前をを入力して下さい。
・「このアカウントを”すべての送受信”のスケジュールに含める」:チェックする

「完了」をクリックします。