Outbound Port25 Blocking(OP25B)と、Message Submission(Port587)の実施について---2006年6月1日、迷惑メールの発信規制を実施します---


TOP

25番ポートブロックとは?

影響を受けるお客さまへのご案内
影響を受けるお客さまの回避方法
メールソフトの設定変更例
よくある質問と回答集

お問い合わせ


法人サービス会員の方


→NetLaputa Homeへ

メールソフトの設定変更例

Becky! Internet Mail Ver.2

1. Becky! Internet Mail Ver.2を起動します。


2. 既存のメールボックスを選択した状態で、[ツール(T)]メニューから[メールボックスの設定(M)]を選択します。



または、ツールバーの[メールボックスの設定]ボタンをクリックします。



3. 設定画面が表示されます。

[基本設定]タブ内の[SMTPサーバー(送信)(S)]欄を以下のように設定します。



サーバー情報
[SMTPサーバー(送信)(S)]:
「送信メールサーバ名」となっていることを確認

その他の項目は既存の設定のままにしておきます。

ネットラピュタメールサーバ
東京: smtp.netlaputa.ne.jp
横浜: smtp.yk.netlaputa.ne.jp
松戸: smtp.ic.netlaputa.ne.jp
川崎: smtp.kw.netlaputa.ne.jp
茅ヶ崎: smtp.cg.netlaputa.ne.jp
全国一律: smtp.jp.netlaputa.ne.jp


4. [詳細]タブの内容を以下のように設定します。



サーバーのポート番号
[SMTP]:「587」と入力 (標準値の 25 から変更する)

SMTP認証
[SMTP認証]:チェックする
[LOGIN]:チェックする
[PLAIN]:チェックする
[ユーザーID(U)]:
お客様の「ユーザーID」となっていることを確認
[パスワード(O)]:お客様の「パスワード」を入力

設定を行ったら[OK]ボタンをクリックします。
以上でBecky! Internet Mail Ver.2の設定は完了です。


メールソフトの設定変更方法TOPへ

ページTOPへ




Copyright© 2006 NetLaputa Corporation All rights reserved.
このサイトはネットラピュタ株式会社が管理・運営しています。

本取組みはネットワーク提供業者である株式会社NTTPCコミュニケーションズと協調し実施するものです。